講習会オンライン受講について

1.必ず、申込者本人が受講してください。
2.主催のスクールより送付される「受講票」(JNA事務局発行)を必ずお手元にご用意の上、受講してください。
3 .オンラインセミナーで使用されるツール(Zoom)を前日までにダウンロード及びテストしてください。

Zoom インストール方法
iOS(iPhone&iPad)
App Storeでアプリを名前で検索できます。検索欄に「zoom」と入力し、「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード
Android OS
Google Playでアプリを名前で検索できます。検索窓に「zoom」と入力しましょう。「ZOOM CloudMeetings」をダウンロード
※イントール後、サインアップは不要です。

4.Zoomアプリでセミナーに参加するには
セミナーのURLをメールでお知らせしますので、URLをタップしてください。
「このページを“Zoom”で開きますか?」というポップアップが出現します。「開く」をタップすると、そのままZoomアプリが立ち上がります。

アプリ下部にある「ミーティングに参加」をタップ

zoomアプリのミーティング参加

ミーティングIDを共有し、名前記入

zoomアプリ名前入力
zoomアプリオーディオ参加


こちらから事前に接続テストを行うことができます。
問題なく受講できるかどうか、前日までに必ずテストを行ってください。
https://zoom.us/test

5.電波状態が良好な環境でご参加ください。

※ 「休憩時間以外に」15分以上の切断・カメラオフ、2回以上の切断があった場合は「欠席」の扱いとなります。 

※ 「欠席」の扱いとなった場合は、1回に限り、受講振り替えを行います。

6.スマホでの参加の場合、スタンドに固定して横画面に設定してください。

※ 顔がはっきり見えるように明るい場所で、逆光にならないように注意ください。

※ マスクを外しても、大丈夫な場所でお願いします。

7.カメラは「オン」(表示されるように)にしてご参加ください。

また、講習会中は、必ず顔が見えるようカメラのセンターに着席し、画面から消えたりすることの ないようご注意ください。15分以上のカメラオフ等、受講状況の確認ができない場合は欠席とみなさ れる場合があります。また使用する端末の不具合やネット環境等でZoomアプリが使えない場合は「欠席」の扱いとなり、 次回受講への振替えとなります。

8.対面式で受講される場合と同じ姿勢で、受講に臨んでください。

※ 休憩時間以外の離席、飲食(水分補給は可)、私語は禁止です。 15分以上、カメラがオフになった場合「欠席」の扱いとなります

9.通信料は受講される方のご負担となります。

1 .ご使用になるデバイスが十分に充電されていることを確認してください。

また、視聴時の電子機器の発熱には十二分にご注意ください。 スマートフォンや、タブレットを使用される場合、充電しながらの参加は、端末が高温になり途中で 電源が落ちる場合がありますのでご注意ください。

11.休憩時は必ず、カメラをオフにしてください。

12 .マイクは発言の時のみ、オンにしてください。

13.講習会参加時のマイク・ビデオの状態、質疑応答の有無や実施方法、資料・確認テストの配布方法は会場によって異なります。受講される認定校の受講案内をよくご確認ください。

14.受講生のネット環境による通信不良や通信切断等の障害により視聴できない場合は、責任を 負いかねます。あらかじめご了承ください。

15.講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のスクリーンショットは固くお断りいたします。

16.第三者との「招待メール」の URL の共有や貸与、SNS を含む他の媒体への転載、また講習会 で配布もしくは画面共有された資料を受講目的以外で使用することは、不法行為や著作権の侵害になりますので固くお断りいたします。

17.緊急時、またはやむを得ない事情で離席しなければならない場合は、メール・電話・チャット機能で速やかに「鹿児島ネイルカレッジ」連絡を入れてください。

※Zoomの操作方法については、鹿児島ネイルカレッジでは回答できません。

衛生管理士受講申込はこちら

関連記事

  1. ビューティーサミット in よかど鹿児島、開催決定!

  2. 鹿児島の吹上浜でゴミから生まれたアートが炸裂!

  3. ネイリストキムタク

  4. Nail’s NON 移転のご案内

  5. iPhoneやiPodで簡単カルテ

  6. センテラスきゃんぱすふぇす! in ネイルカー

  7. Nail’s NON ERG店グランドオープン

  8. 鹿児島ネイルカレッジ 天文館電停から徒歩案内